好きな音楽、効果音を登録可能、光学式センサ付きの音が鳴る貯金箱!
※箱は付属していないので別途「空の牛乳パック」などをご用意ください
※「空の牛乳パック」等は、きれいに洗ったあと十分乾かしてから、ご使用ください
MP3形式のフォーマットの音楽(効果音)を6曲登録できるので、硬貨を入れたときに自分の好きな効果音を鳴らせます。データ容量が約4Mバイトあるので、ビットレート[32Kbps]のデータであれば3分程の曲を5~6曲登録できますので短い効果音だけではなく、好きな楽曲を流せます。
基板本体にスピーカを搭載していますが、ラインレベルの信号出力端子が付いていますので、外部にアンプを接続することで、さらに大きな音を鳴らすことも可能です。貯金箱だけではなく募金箱などにも応用できます。
基板サイズは7×7cmの一般的な牛乳パックの規格サイズに適合します。 L型取り付け金具が付属していますので、牛乳パックの上面、横面など好みの所に取り付けできます。
【製品仕様】
- 電源電圧:標準 DC3V(3.0~5.2V可)
※単4電池ボックス×2 搭載 - 動作電流:最大 250mA
- 待機電流:2μA以下
- 硬貨検出:光学式(赤外線の反射)
- 対応硬貨:1円、5円、10円、50円、100円、500円硬貨
※2019年現在、製造発行されているもの
※著しく汚れたものの場合、反応しないことがあります - 硬貨待ち受け時間:約20秒
※最後のコイン検出後または音の再生を完了後、待機モードに入ります - 音データ登録容量:約4Mバイト[FLASH MEMORY]
※電源を切っても消えません
※32kbpsのデータの場合 1Mバイトで約4分 - 音データ形式:MP3フォーマット(拡張子[.mp3])
・対応サンプリング周波数(Hz):
8K / 11.025K / 12K /16K / 22.05K / 24K / 32K / 44.1K / 48K
・エンコード方法:CBR(固定ビットレート)のみ
※[ABR][VBR]でエンコードされたものは使用できません
フリーソフトなどで適合した形式に変換してご使用ください - 音データ登録数:6曲
- 音出力(モノラル):スピーカ出力(8Ω 0.5W)
※音量調整ボリウムあり
・ラインレベル出力 - 音を鳴らすパターン:3種から選択
1.[1 Loop] 毎回、登録1を鳴らす
2.[RANDAM] 登録1~6までの音をランダムに鳴らす
3.[Forward] 登録1→2→3…と順に鳴らす - 音データ転送用インターフェース:MICRO USB-B
- 基板サイズ:69.8(W)×69.8(D)×17.5(H)mm
※Hはリベットも含んだ値です
新着注目製品紹介
LEDチェッカー USB-C
【キット】
型番:LED-UC50
【製品の概要】
トランジスタ2石の定電流回路により、LEDの発光色や特性にかかわらず、一定の電流で点灯チェックができるLEDチェッカー。電流の明るさの関係を確認、LEDの良否確認、+-極性確認にも役立ちます。電源コネクタはUSB-Cで、モバイルバッテリー等、USB出力の電源が使用できます。
真空管ヘッドホンアンプ
組立キット
型番:WP-VHA02
【製品の概要】
本格的な真空管ヘッドホンアンプが手作りできる、すべてのパーツが揃ったフルキット。
3極管を無帰還(NFBなし)で動作させ、抑圧感のないスカッと抜けた音が楽しめます。
出力トランスに直流を流さない「クラーフ結合」回路を採用。
良好な低域特性を実現。
録音再生ボード2
型番:KP-ISD1820F
【製品の概要】
不揮発性メモリを搭載した録音・再生基板です。 電源を抜いても録音内容は保持されます。 コンデンサマイク + マイクアンプを内蔵しているので、すぐに録音することができます。 スピーカーも付属しているので録音した内容はすぐに再生することができます。(要ハンダ付け) 録音、再生時間は最大20 秒です。