製品名:RaspberryPi用ハイエンドDAC基板完成品
型番:Terra-Berry DAC3
カテゴリ:PCオーディオ
関連製品情報>Terra-Berry DAC3用RCA端子基板
関連製品情報>Terra-Berry DAC3用RCA端子基板
関連製品情報>Terra-Berry DAC3用出力トランス
この製品は販売終了しました。
RaspBerry Pi用DACとして最高性能を誇るTerra-Berry DACが第4世代に進化!!
- オーディオ用DAC-ICは新しく「AK4493」を搭載して音質にさらに磨きがかかりました。
- DAC用アナログ電源にはAKM製低ノイズ・高PSRR AK1110を採用。
- オペアンプは、TI製低ノイズ、低歪SoundPlusTM OPA1692を採用。
- オペアンプは±5V電源で、DAC用のカップリングコンデンサレスにして、低域と高域の再生能力を向上させました。
- DAC出力とオンボード出力回路を切り離すことができ、拡張基板で音質に関係するアナログ回路をカスタマイズ可能となり、出力トランスや自作の出力回路を搭載することができます。
【製品仕様】
- オーディオDAC:旭化成 AK4493EQ
- サンプルレートコンバータ:旭化成 AK4137EQ
- オペアンプ:TI OPA1692
- PCM:705.6KHz/32bit or 768KHz/32bit
- DSD(DoP):11.2MHz
- THD+N:-133dB
- DR,S/N:123dB(2Vrms)/125dB(大振幅モード)/126dB(MONOモード)
- 電源電圧:DC5V
- PCM/DSDともに最高周波数にアップサンプリング
- 高音質
・高音質オペアンプを±2電源で駆動
・バランス&アンバランス出力装備 - 基板サイズ:65×56mm
- 付属パーツ:
・ネジ付き金属スペーサー 10MM ×4本
・M2.6×5mm ナベネジ ×4本 - 設計・開発:テラテクノス株式会社
新着注目製品紹介
LEDチェッカー USB-C
【キット】
型番:LED-UC50
【製品の概要】
トランジスタ2石の定電流回路により、LEDの発光色や特性にかかわらず、一定の電流で点灯チェックができるLEDチェッカー。電流の明るさの関係を確認、LEDの良否確認、+-極性確認にも役立ちます。電源コネクタはUSB-Cで、モバイルバッテリー等、USB出力の電源が使用できます。
真空管ヘッドホンアンプ
組立キット
型番:WP-VHA02
【製品の概要】
本格的な真空管ヘッドホンアンプが手作りできる、すべてのパーツが揃ったフルキット。
3極管を無帰還(NFBなし)で動作させ、抑圧感のないスカッと抜けた音が楽しめます。
出力トランスに直流を流さない「クラーフ結合」回路を採用。
良好な低域特性を実現。
録音再生ボード2
型番:KP-ISD1820F
【製品の概要】
不揮発性メモリを搭載した録音・再生基板です。 電源を抜いても録音内容は保持されます。 コンデンサマイク + マイクアンプを内蔵しているので、すぐに録音することができます。 スピーカーも付属しているので録音した内容はすぐに再生することができます。(要ハンダ付け) 録音、再生時間は最大20 秒です。